Home > phメーター対策の決定版

phメーターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ハセップ デジタルpHメーター 関東当日便のレビューは!?

30代 男性さん
色で見るやつよりも数値で出るので分かりやすいです。 奮発して購入しました。

40代 男性さん
渓流魚水槽の管理に購入しました。今までは試験紙で測定していましたが、この商品でより精度の高い測定ができます。 たまにpH公正液で公正したほうが確実です。

年齢不詳さん
ベタ用に購入。安いので助かりました。落としてしまいそうになるので、私もストラップ付けようと思います。

20代 男性さん
電源を入れて水につけるだけで簡単にpHが測れて本当に楽です。

40代 男性さん
安く買えたので満足ですが、測定時の安定性があまり良くないような。毎回PH8.8位から表示されます。今は小さな入れ物に水道水入れ数値が安定してから水槽の測定してます。試験紙ではあいまいだった数値もはっきり分かるようになり助かりました。

50代 男性さん
phを頻繁に計りたい人には安くてありがたい商品です。 溶液のph濃度を計っては調節するのに活躍しています。 ただ、いまいち反応が悪いような気がします。 その前に計った状態を引きづり続けるような反応の仕方をします。 そのために、同じ溶液でも前に何を計ったかで その値に違いが生じることが起こるような気がします。 そのため、計っては真水で洗って値を戻してから 別の濃度のものを計るようにしています。 電気的ph測定機にこれだけ安いものは他にないだけにお奨めです。

年齢不詳さん
簡単に使用ができて、このお値段は素晴らしい(*^_^*)♪

30代 男性さん
まあまあ水替えやバクテリア等に手を掛けているつもりでいましたが、カラシン類やコリが☆になる事が続き念のためこちらを購入。2本水槽を計測してみると約5と約4…。すぐに少量の水替えを行いました。ダメージをなるべく減らすため数日掛けてpH6ぐらいまでもっていきたいです。自分の管理が不十分だとしみじみ感じました。

40代 男性さん
安価なわりに正確で再現性も良いです。最初は校正液で校正していましたが、校正と同時に水道水のpHを計っておくと短期的には安定するので、慣れてくると水道水で簡易的な校正ができます。(邪道ですがコスト抑えたい人向き) また、インバータ照明を点灯しているとノイズを拾って表示が安定しないことがあります。このときは消灯すればOKです。以前はpH試験紙を使っていましたが、結構高いし、検査時間と共に色も変わっていくので正確さに欠けます。このpH計は、おすすめです。使い始めたばかりなので寿命はまだわかりません。

50代 女性さん
できます。校正液と一緒に購入して最初にセットすることで 正確に使用できます。